Compose Multiplatform 入門

About

Compose MultiplatformはKotlin Multiplatformプロジェクトで使用できるUIフレームワークです。Compose Multiplatformを利用するとAndroid・iOS・Desktopアプリなどを同じ記述方法で作成可能です。本ページではCompose Multiplatformに関するTipsなどをまとめます。

Table of Contents


Docs


TIPS

Setup

Library

OSS

License

Image

  • アプリに組み込んだローカル画像を表示する
  • サーバーにあるリモート画像を表示する

Screen Management

  • Voygerで画面遷移を管理する

for iOS

  • iOSのステータスバーをダークテーマ対応する
  • iOSのSafeAreaを無視して全画面で表示する

for Desktop

  • TODO

for Android

  • TODO

Logger

  • Compose Multiplatformでログを記録する方法

Resource

  • ローカルリソース(画像やファイル)を追加して、利用するための手順

Q&A

Compose Multiplatformでは@Previewを使えるか?

現時点(2023/09)ではAndroid・iOS・Desktopで共通のコードをCommonMainに格納した場合には@Previewが使えない。@PreviewはAndroidとDesktop(JVM)しか対応していないので、どうしても@Previewを利用したい場合には、AndroidとDesktop(JVM)をターゲットとしたモジュールで@Previewを使う必要がある。